2015.11.15 (日)
「えきまえこども園・凛」が開業して、1年が経ちました。
これまで支えてくださった皆様に、心より感謝しています。
先日は、開業以来初めての「保護者会」を開きました。
多数のご参加いただき、ほんとにありがとうございました。
皆さまの熱い子育て論を聴くことができ、ご家庭での様子も伺えてよい機会となりました。
開業してあっという間の1年でしたが、徐々に園児が増えていき、また保護者さまから、
「いつも安心して預けられます」、「食育に力を入れているのが嬉しい」、「スタッフが明るくて感じがいい」など、
感謝の声をいただくことが大変嬉しく、それが一番のやりがいにつながっています。
これからも五感教育と食育をより発展して、皆様のご要望にできるだけお応えできるよう、
より一層「一生懸命」取り組んでいきます。引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
2015.10.31 (土)
10月の給食を一部掲載します。
毎朝調理室で安心・安全の食材を使って心をこめて調理しています。
当園では食育の一環として、食器は陶磁器を使用しており、陶磁器が持つ独特の重みを感じながら、ものを大切にする心を育んでいます。
また、主菜と副菜をバランス良く食べてもらえるよう、ワンプレート型ではなく、大人と同じように主菜と副菜を食器を分けて食べる習慣を身につけています。
家では食べ物の好き嫌いがあっても、園では完食するケースが珍しくなく、保護者様から大変好評をいただいている給食です。
2015.10.29 (木)
最近はハロウィンの話題をよく耳にするようになりましたね。
日本人にはなじみが薄いイベントですが、ハロウィンは毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのことを指します。
もともとは、秋の収穫を祝う宗教色が強い行事だったそうです。
現代では身近に楽しめるイベントとして定着し、カボチャの中身をくりぬいて飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります。
ちなみに、よく聞く「トリック・オア・トリート(Trick or treat)」という言葉ですが、これは魔女やお化けに仮装した子供たちが近くの家を1軒ずつ訪ねるときに使う言葉で、「お菓子をくれないと悪戯するよ!」と唱えるときの言葉だそうです。
子どもたちにハロウィンの雰囲気を楽しんでもらえるよう、園ではハロウィン仕様の飾り付けをしています。
今日は、伸子先生特製のハロウィンマドレーヌを子どもたちにふるまいました!
先日の音感教室でも、園長特製のかぼちゃプリンで親子での楽しいおやつタイムになりました♪
2015.10.20 (火)
秋晴れが続き、いまの季節が1年を通じて1番気持ちがいいですね!
そんなお天気の中、10月14日(水)に「秋の遠足」を行いました。
目的地は「長崎観音」がある福済寺です。
途中、龍踊りの龍にも出くわし、みんなで記念撮影。
坂を上っていくと、大きな観音さまが見えてきます。長崎観音、目の前にするとかなりの迫力があります。
お参りをして、みんなでシートを広げておやつを食べて、ゆったりとした時間を楽しみました。
お外で食べるおやつは格別でした♪
(※写真は1、2歳児です)
2015.10.16 (金)
出産後、職場復帰を考えているママさんのために、
ハローワークが募集する公共職業訓練と提携して、訓練期間中の保育サービスを開始しました。
訓練期間中の子どもの保育をサポートして、ママの職場復帰や新たな就労につなげる取り組みです。
この取り組みは、5月から8月にかけて初めて実施して、大変好評でした。
そのため引き続き、今年度2回目の実施を行うことになりました。
保育サービスの利用は、無料です!(給食代のみ、保護者様のご負担となります。)
長崎で働きながら子育てができる環境整備の一助になれば嬉しいです。
今後とも「えきまえこども園・凛」をどうぞよろしくお願いします。
2015.10.08 (木)
爽やかな秋空の下、【長崎くんち】 が昨日(10月7日)から開催されています。
えきまえこども園・凛が位置する大黒町にも、各踊り町が巡ってきます。
庭先回りを早速、見に行きました。
初めて長崎くんちを見た子が多かったのでは??
その場の雰囲気に圧倒されながらも、楽しんでいる様子でした(^ ^)
2015.09.30 (水)
9月30日(水)に、「お月見会」を行いました。
お月見さんにちなんだお唄で始まり、ヨーヨーすくい、ボール投げ、スライム遊びなど、
ちょっとした縁日気分でお祭りを楽しみました。
給食では、「お月見スープ」、そしておみやげに「お月見クッキー」などを用意して、
みんなで心地よい秋の季節を楽しみました。
2015.09.03 (木)
えきまえこども園・凛では、7月より隔週日曜日に「音感教室」を開講しています。
音感教室では、聴く力・創造力・感性を育むことを目的とし、
英語や数を取り入れながら音に合わせて体を動かします。
親子で参加する、長崎の新しい”音楽教室”です。
普段、当園で保育(お預かり)をしていないお子さんも参加できます。
詳細は、「音感教室」のページを作成しましたので、ぜひご覧ください。
↓↓↓
「音感教室」(別ウインドウにて表示されます。)
2015.08.26 (水)
月極保育・一時保育をご利用いただいている保護者様の声を掲載した、
「保護者様の声」のページを作成しました。
お名前については、掲載の許可をいただいた方のみ、公開しています。
(お子さまの月齢は、2015年6月時点のものです。)
日頃よりご利用いただいている保護者様、今後当園のご利用を検討されている保護者様等、
ぜひご覧ください。
↓↓↓
「保護者様の声」 (別ウインドウにて表示されます。)
保護者の皆様には詳細に記述いただき、大変感謝しています。
この場を借りてお礼申し上げます。
2015.07.15 (水)
先週ごろから気温が上昇して、蒸し暑い日が続くようになってきましたね。
そこで、子どもたちが自然の”涼”を感じられるよう、
保育室の奥にある小さな屋外空間に、季節のお花を植えて、”チャイルドガーデン”を作りました!
ここで簡単な水遊びができるようになりました。
子どもたちは大喜び。お花さんに水をあげて、お花さんも喜んでいます。
梅雨の晴れ間に、楽しい体験ができました♪