Loading

文教おんがく保育園「凛」

ニュース&トピックス

ニュース&トビックス

【最新】入園・園見学を希望する保護者様へのお知らせ

2024.08.20 (火)

入園・園見学を希望する保護者様へ

 

当ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2024年(令和6年)8月20日時点での情報をお伝えします。

 

「文教おんがく保育園・凛」は定員20名の小規模保育園です。

定員20名に対して現在23名が在籍しています。

園児数が定員を超えていますが、配置保育士数に余裕があるため、新規のお子様の受け入れを継続しています。

 

入園を希望する場合は、長崎市役所幼児課へ「保育利用申込書」をご提出ください。

お住まい近くの地域センター(チトセピア内にもあります)で提出することも可能です。

提出期限は毎月10日です。

(例:9月10日までに保育利用申込書を市役所幼児課に届出た場合、最短で10月1日から保育利用可能)

 

また、園見学(園開放)は毎月1回実施しています。園の見学をご希望する方は、直接お電話にてご連絡ください。

 

連絡先:095 – 895 – 7233(平日 9:30~17:00、土日祝は対応しておりません)

【経験者採用】保育士(フルタイム)募集のご案内

2024.08.10 (土)

IMG_5648

 

【経験者採用】保育士(フルタイム)を募集しています。

※5年以上の常勤経験

※クラス担任の経験

※音楽経験は不問です。得意不得意は関係ありません。音楽が好きなら歓迎します!!

 

【本園の概要】

認可保育園「文教おんがく保育園・凛」(定員20名)
長崎市大橋町10-30 しらはまビル2階(「長崎大学前」「長崎振興局前」バス停下車すぐ)

 

2017(平成29)年に長崎市大橋町に開園した認可保育園です。長崎大学にほど近い文教エリアに位置しています。音楽を基本とし、未就学児を対象に”五感”に響く保育と教育を追求しています。2024(令和6)年4月現在、全園児数23人に対して8人の保育士が在籍。未就学児や小学生の子どもを持つ保育士も複数在籍しています!

 

【本園のアピールポイント】

「勤務間インターバル制度」を導入!
社員の福利厚生の一環として、「勤務間インターバル制度」を導入しています。
勤務終了後、翌日出社までに一定時間以上の休息(インターバル)を設けるため、就業時間を原則固定としています。
※就業時間・時間帯は相談可
※自宅から勤務先までの距離や交通手段を考慮して、就業時間を決定

 

「持ち帰りの仕事ゼロ」を積極的に推進!
園児定員が20名と少なく、保育士の手が空く就業時間内に月案等の書類作成業務を行います。勤務時間中に保育を離れて作業する時間『ノンコンタクトタイム』を確保するよう、努めています。結果、残業や持ち帰りの仕事ゼロにつながることになり、このような取り組みを積極的に推進しています。

 

食事制度あり!
職員向けの食事制度があります。園で用意した栄養満点の給食を大人向けに味付けのアレンジをして提供(1食300円)。美味しくボリュームたっぷりで好評です!

 

Uターン・Iターン・Jターン者歓迎!
長崎を一度出て再び長崎の地に戻ってきた方、長崎で生活することが初めての方を歓迎します。
理事長の松永と園長の宮崎は、ともに長崎出身ですが、一度ふるさとを離れた期間がそれぞれ10年以上あります。
「外から見た長崎」という視点を大事にしており、保育園のあり方・保育内容において全国各地での取組等を参考に、従来の枠にとらわれない保育のあり方を追求しています。良い意味で、「よそ者」の視点をもって、一緒に保育現場を盛り上げてくださる方を歓迎します。

 

長崎市内での生活を応援するため、住宅手当を支給!
長崎市内での生活において、住居費や光熱費等が他の地方都市と比べて高い傾向があります。そのため、当園では住宅手当を支給して、負担を少しでも軽減できるようサポートしています。(支給対象者は単身者等)

 

 

今回の募集要項は下記のとおりです。

——————————————————————————————–

◆雇用形態

 正社員

◆ 勤務地

 文教おんがく保育園・凛

(長崎市大橋町10-30 しらはまビル)

◆ 仕事内容

 保育業務全般

◆ 勤務時間

 1か月単位の変形労働時間制 7:30~18:45の間の8時間程度。

 【勤務間インターバル制度】

 勤務終了後、翌日出社までに一定時間以上の休憩(インターバル)を設けるため、就業時間を原則固定

 ※就業時間は相談可

 ※自宅と勤務先間の距離や交通手段を考慮

◆ 給 与(月給)

 ※大学卒 :225,000円~260,000円(保育士としての経験年数、役割等により決定)

 ※短大・専門学校卒 :205,000円~240,000円(保育士としての経験年数、役割等により決定)

 【内訳】基本給:220,000円~230,000円(大学卒)、200,000円~210,000円(短大・専門学校卒)

    処遇改善手当Ⅱ  0円~20,000円

    処遇改善手当Ⅲ 5,000円~10,000円

◆通勤手当

 実費支給(上限15,000円)

◆住宅手当

 月25,000円を上限として支給(対象者は単身者等) 

◆ 休 日

 日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇は法定通り付与

  ※土曜勤務はシフト制(月1回5時間程度)

◆ 加入保険等

 雇用、労災、健康、厚生

◆昇 給

 あり(前年度実績、1月あたり10,000円~20,000円)

◆賞 与

 あり(前年度実績、年2回 賞与月数 計2.00月分)

◆必要な免許資格

 保育士(幼稚園教諭資格もお持ちの方尚可)

◆ 備 考

 応募年齢45歳まで(キャリア形成を図る観点から)

  5年以上の常勤経験

 クラス担任の経験あり

 食事制度あり(1食あたり300円)


 

 

上記の求人内容に応募する場合は、下記連絡先、もしくは「お問い合わせフォーム」(別ページが開きます)よりご連絡ください。

——————————————————————————————–

NPO法人 西日本おもてなし家族支援協会

文教おんがく保育園・凛

採用担当:松永

〒852-8134 長崎市大橋町10-30

Tel: 095-895-7233

E-mail: info@youho-rin.jp

保育士(パートタイム)募集のご案内

2024.08.10 (土)

 

職員配置をより柔軟な体制としていくために、保育士(パートタイム)を募集中です!

※音楽経験は不問です。得意不得意は関係ありません。音楽が好きなら歓迎します!!

 

【本園の概要】

認可保育園「文教おんがく保育園・凛」(定員20名)
長崎市大橋町10-30 しらはまビル2階(「長崎大学前」「長崎振興局前」バス停下車すぐ)

 

2017(平成29)年に長崎市大橋町に開園した認可保育園です。長崎大学にほど近い文教エリアに位置しています。音楽を基本とし、未就学児を対象に”五感”に響く保育と教育を追求しています。2024(令和6)年4月現在、全園児数23人に対して8人の保育士が在籍。未就学児や小学生の子どもを持つ保育士も複数在籍しています!

 

【本園のアピールポイント】

◆「勤務間インターバル制度」を導入!
社員の福利厚生の一環として、「勤務間インターバル制度」を導入しています。
勤務終了後、翌日出社までに一定時間以上の休息(インターバル)を設けるため、就業時間を原則固定としています。
※就業時間・時間帯は相談可
※自宅から勤務先までの距離や交通手段を考慮して、就業時間を決定

 

◆「持ち帰りの仕事ゼロ」を積極的に推進!
園児定員が20名と少なく、保育士の手が空く就業時間内に月案等の書類作成業務を行います。勤務時間中に保育を離れて作業する時間『ノンコンタクトタイム』を確保するよう、努めています。結果、残業や持ち帰りの仕事ゼロにつながることになり、このような取り組みを積極的に推進しています。

 

◆食事制度あり!
職員向けの食事制度があります。園で用意した栄養満点の給食を大人向けに味付けのアレンジをして提供(1食300円)。美味しくボリュームたっぷりで好評です!

 

◆Uターン・Iターン・Jターン者歓迎!
長崎を一度出て再び長崎の地に戻ってきた方、長崎で生活することが初めての方を歓迎します。
理事長の松永と園長の宮崎は、ともに長崎出身ですが、一度ふるさとを離れた期間がそれぞれ10年以上あります。
「外から見た長崎」という視点を大事にしており、保育園のあり方・保育内容において全国各地での取組等を参考に、従来の枠にとらわれない保育のあり方を追求しています。良い意味で、「よそ者」の視点をもって、一緒に保育現場を盛り上げてくださる方を歓迎します。

 

 

今回の募集要項は下記のとおりです。

—————————————————————————————————————-

非常勤職員(パートタイム)

◆ 勤務地  : 文教おんがく保育園・凛(長崎市大橋町10-30)

◆ 仕事内容 : 保育業務全般

◆ 勤務時間 : ①7:30~9:30、②9:30~14:30、③14:30~18:30のいずれかを選択

◆休憩時間 : ②は30分、①と③は休憩無し

◆週所定労働日数:週3日~週5日。労働日数について相談可。扶養範囲内での勤務可。

◆ 給 与  : 時給 1,100円~1,200円(7:30~9:00、16:30以降、土曜勤務は1,200円)

◆通勤手当  : 実費支給(上限10,000円)

◆ 休 日  : 週休2日制(その他)、年末年始(12月29日~1月3日)、有給休暇は法定通り付与

◆ 加入保険等: 各種保険(雇用、労災)は入社後に加入

◆昇 給  :  あり(実績参考:令和2(2020)年から令和3(2021)年の平均昇給率は約8%)

◆必要な免許資格:保育士(幼稚園教諭資格も共にお持ちの方尚可)

◆ 学歴・必要な経験等・年齢 :不問

◆ 備 考  : 食事制度あり(1食300円)。しばらく保育の現場を離れた方、Uターン・Iターン者歓迎。


 

上記の求人内容に応募する場合は、下記連絡先、もしくは「お問い合わせフォーム」(別ページが開きます)よりご連絡ください。

—————————————————————————————————————-

NPO法人 西日本おもてなし家族支援協会

文教おんがく保育園・凛

〒852-8134 長崎市大橋町10-30

担当:松永

Tel:   095-895-7233

E-mail:  info@youho-rin.jp

長崎市企業紹介サイト「NAGASAKI WORK STYLE」に掲載されました!

2024.04.20 (土)

長崎市企業紹介サイト「NAGASAKI WORK STYLE」に文教おんがく保育園・凛が掲載されました!
園長、職員のインタビューが掲載されています。
ぜひ、ご覧ください♪

 

長崎市企業紹介サイト「NAGASAKI WORK STYLE」

(下記リンク先よりご覧ください)

https://nagasaki-workstyle.com/company/detail.php?id=122

ベネッセこども基金にて、「えきまえこども園・凛」の取り組みが紹介されました!

2018.04.24 (火)

紙芝居のベースとなった防災絵本「じしんのときの おやくそく」は、2013年に㈱ベネッセコーポレーション「こどもちゃれんじ」により、復興支援チャリティの絵本として制作されました。

 

専門家の方々の知見と「こどもちゃれんじ」の教材制作のノウハウ生かして、万が一、地震が起きた時に「本当に子どもに取ってほしい行動は何か」ということを、子どもたちが関心を持ち、実際の行動として学んでいけるように作られたものです。

 

その紙芝居を活用した「えきまえこども園・凛」での取り組みが、ベネッセこども基金のアニュアルレポートにて紹介されました。全国に約5,000ある幼稚園・保育園の中から当園の取り組みに目を留めていただき、掲載依頼のご連絡をいただきました。大変驚きましたが、とても嬉しく思い、園として掲載を快諾させていただいた次第です。

 

アニュアルレポートでは、活動の全体像、助成団体一覧、財務報告など、ベネッセこども基金の取り組みがまとまった報告書となっています。ベネッセこども基金の団体概要や活動と当園での取り組みを知っていただくツールとして、ぜひご覧いただければと思います。(以下のリンク先よりご覧ください。)

 

⇒防災教育紙芝居「じしんのときのおやくそく」を活用した当園での取り組み  (別ウィンドウで開きます。)

アニュアルレポートの全容はこちらをご覧ください  (別ウィンドウで開きます。)

ながさき女性活躍推進宣言を行いました!

2018.03.14 (水)

この度、「えきまえこども園・凛」は、ながさき女性活躍推進会議の会員となりました。

併せて、ながさき女性活躍推進に関する自主宣言を行いました。この宣言登録は、本会議の行動宣言に基づき自主的に目標を設定し、具体的に取り組んでいく組織を対象としたものです。

 

当園としては、お子さまを預ける保護者様がご自身の時間と子どもの時間の両方を大事にしていただき、「時間と心のゆとりがこどもの笑顔につながる」という考えの下、宣言・登録させていただきました。

長崎の女性の活躍を推進するため、全力で応援します!

 

「ながさき女性活躍推進会議」のホームページ
(別ウインドウで開きます。)

ホームページ掲載用

 

 

 

 

離乳食レシピ集「フィッシュスタート」

2018.01.11 (木)

当園の給食監修を担っていただいている脇山順子先生が所属する、「魚のまち長崎応援女子会」が制作した、離乳食レシピ集「フィッシュスタート」のご紹介です。

 

乳幼児を育てる家庭で手軽に魚食に取り組んでもらおうと、長崎市が「魚のまち長崎応援女子会」と連携して制作しました。長崎のお魚を使った、素晴らしい離乳食レシピを公開しています。

 

冊子では、生後5~18か月(1歳6か月)の乳幼児を対象に、各発育段階での離乳食の作り方を紹介しています。

コンセプトは、「大人の料理から取り分ける離乳食」。

親と同じ食材を利用することで、簡単・手軽に離乳食が作れるよう工夫されているほか、入門編として、おかゆの作り方、ダシの取り方、鮮魚小売店の利用法など、魚食普及にも役立つ内容となっています。

 

最近は長崎でも魚の消費量が減っているそうです。乳幼児期に必要なDHAなどの栄養素を多く含む魚を幼少期から食べる習慣、大事にしていきたいですね。

 

レシピ集は、当園でも数部置いています。ぜひご覧になってくださいね!

IMG_5693 IMG_5698 IMG_5705

「保護者様の声」を追加しました

2017.10.18 (水)

月極保育・一時保育をご利用いただいている保護者様の声を掲載した、「保護者様の声」のページを作成しました。

お名前については、掲載の許可をいただいた方のみ、公開しています。

(お子さまの月齢は、保護者様記入時のものです。)

 

日頃よりご利用いただいている保護者様、今後当園のご利用を検討されている保護者様等、

ぜひご覧ください。

↓↓↓

「保護者様の声」 (別ウインドウにて表示されます。)

 

保護者の皆様には詳細に記述いただき、大変感謝しています。

この場を借りてお礼申し上げます。

長崎大学と連携して、学生の社会活動支援プログラムに取り組んでいます!

2017.09.10 (日)

「えきまえこども園・凛」は、長崎大学の学生の自主的社会活動支援プログラム「やってみゅーでスク」に参画しています。

 

————————————————————————————————–

「やってみゅーでスク」とは。。。(以下、「やってみゅーでスク」のホームページより抜粋)

 長崎大学の学生の皆さんが社会のフィールドにおいて、さまざまな体験を積み、豊かなコミュニケーション力を育むため、地域の皆様のご協力をいただきながら運営する社会活動支援プログラムです。

 このプログラムの特色であり柱となるのは、長崎地域の各種団体等よりご提案いただくボランティア活動であり、そこに学生の皆さんが課外活動として積極的に関わり、多くの体験とともに自らについて考えることです。
子どもたちや高齢者、障がいをもつ方々との関わりや、自然環境に触れること、地域の季節行事や文化・スポーツ・学術に関わるイベントサポート、平和について考えることなど、日常から一歩抜け出し、様々な世界に接することで、少しだけ大人になってキャンパスにかえってきませんか?

—————————————————————————————————

 

「えきまえこども園・凛」では、やってみゅーでスクの事業を支える「応援団」として、学生の皆さんに乳幼児サポートの場を提供しています。具体的には、子育て支援サポーターとして、楽器や遊具を使ってのお遊び相手、給食時の食事補助、などをお願いしています。

 

当園での取り組みは、昨年4月からスタートして、早いもので1年が経ちました。

継続的に活動参加している学生も多く、長崎大学教育学部の幼稚園こども保育専攻、小学校教育専攻の学生を中心に、これまで延べ30名ほどを受け入れてきました。

 

長崎大学の「地域の皆様と一緒に未来を担う学生たちを育てていきたい」という発案と、地域に貢献したいと考える私たちNPO法人と大学、学生の三者が集って実現している、画期的な取り組みです。 

 

学生の皆さんの子どもたちに向き合う真摯かつ、将来の自身の姿をイメージしながらひたむきに謙虚に取り組んでいる姿を見て、大変大きな学びを得ています。園児も、学生の皆さんとのふれあいをとても楽しみにしています。

 

今後も学生の皆さんがより一層活躍する機会の提案について、検討していきたいと思っています。

 

※「やってみゅーでスク」のホームページで、活動に参加いただいた学生の皆さんの声が掲載されています。
↓↓↓

「やってみゅーでスク」参加者の声

 

rin01 DSC04889 DSC03948 DSC01895 DSC04639 DSC06268 DSC09310 DSC08229

認可保育園「文教おんがく保育園・凛」の見学会のお知らせ

2017.08.04 (金)

先日お伝えしたように、認可保育園「文教おんがく保育園・凛」を8月1日火曜日に開園しました。

 

開園にあたり、認可保育園への入所を検討されている保護者様を対象に、園見学会を以下の日程で行います。参加を希望される保護者様は、事前に園まで連絡をお願いします。

 

 

8月8日(火) 10:30~11:30
8月9日(水) 10:30~11:30

連絡先: 095 – 895 – 7233

 

 

「文教おんがく保育園・凛」の開園までの経緯と施設の概要について、以下のページにまとめていますので、こちらも併せて御覧ください。

認可保育園「文教おんがく保育園・凛」開園のお知らせ