Loading

文教おんがく保育園「凛」

ニュース&トピックス

ニュース&トビックス

4月の給食

2016.04.30 (土)

4月の給食を一部掲載します。
毎朝調理室で安心・安全の食材を使って心をこめて調理しています。
 
当園では食育の一環として、食器は陶磁器を使用しており、陶磁器が持つ独特の重みを感じながら、ものを大切にする心を育んでいます。
 
また、主菜と副菜をバランス良く食べてもらえるよう、ワンプレート型ではなく、大人と同じように主菜と副菜を食器を分けて食べる習慣を身につけています。
 
家では食べ物の好き嫌いがあっても、園では完食するケースが珍しくなく、保護者様から大変好評をいただいている給食です。
 
4月は旬の”たけのこ”を使ったメニューなどを新たに取り入れました(^ ^)/
 
DSC06668 DSC06750 DSC06742 DSC06672 DSC06663 DSC06566 DSC06558 DSC06528 DSC06526 DSC06487 DSC06475 DSC06417 DSC06415 

長崎新聞日曜版タウン誌「とっとって」に、音感教室が掲載されました!

2016.04.26 (火)

長崎新聞日曜版タウン誌「とっとって」の4月24日号に、音感教室が掲載されました!

4月から毎月3回土曜日に開催となり、年齢別クラスも設定され、より充実した内容になりました。

 

そこで体験会を5月7日、14日に行います!参加は無料です。

参加を希望される方は、4月30日までにご連絡ください。(電話:095-895-7233)

DSC06730

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、「とっとって」で記載された内容です。

—————————————————————–

【親子で音楽を楽しみ五感を育む】

幼児のための親子音楽教室です。英語や色彩、形、大きさなどを取り入れながら音に合わせて体を動かします。

 

レッスンは、「おんかん体操」から始まり、五感をフルに使った「えほんうた」、音階で歌ったり楽器を使ったりして リズムを感じる「ドレミうた」と「リズム打音(ダネ)」、ピアノの生演奏やクラシック、声楽を聴く「きいて音(ネ )」、英語の発音を身近に感じて歌う「えいごうた」など。親子で楽しい時間が過ごせます。

 

講師として、プログラム 構成やメイン講師を担当する宮崎真弓さん、声楽専攻でサブ講師を担当する富山教子さん、英語担当のMocaさんが得意分野を生かして指導。

 

0歳から2歳はメゾピアノコース、3歳から5歳はメゾフォルテコースに分かれます。

 

「幼いこの時期に必要な絶対音感を身に付け、生演奏やクラシックなどを身近に感じることで五感を育みます。」と宮崎さん。子どもと一緒に参加しているママも「音楽に興味を持つようになりました」とうれしそうでした。

 

月1回手作りお菓子を食べながら交流する「ママコミュ」も開催。

5月のレッスンは、7日、14日、28日。5月20日まで入会金は無料です。

3月の給食

2016.04.12 (火)

3月の給食を一部掲載します。
毎朝調理室で安心・安全の食材を使って心をこめて調理しています。

当園では食育の一環として、食器は陶磁器を使用しており、陶磁器が持つ独特の重みを感じながら、ものを大切にする心を育んでいます。

また、主菜と副菜をバランス良く食べてもらえるよう、ワンプレート型ではなく、大人と同じように主菜と副菜を食器を分けて食べる習慣を身につけています。

家では食べ物の好き嫌いがあっても、園では完食するケースが珍しくなく、保護者様から大変好評をいただいている給食です。

3月はひな祭りがありましたので、お雛様のおにぎりを作りました(^ ^)/DSC05686 DSC05740 DSC05744 DSC05771 DSC05788 DSC05834 DSC05879 DSC05885 DSC05899 DSC05954 DSC05974 DSC05979 DSC06103